今日は クマハギ調査のため、大河原国有林へ行こうとしました。が、国道157号が期日未定の冬季通行止めで通れず、調査を断念しました(´-ι_-`)
そこで、新たな踏査地を探すことにし、猫峠〜上大須の道を走りました。結局踏査に適した場所は見つかりませんでしたが、アナグマ、ニホンザル、鹿の骨、ヒダサンショウウオ、ニリンソウ、オトシブミなど色々見ることとができ、良かったです(*^ω^*)個人的には、初めて生のアナグマを見れて大興奮でした!近づいても全然逃げないし、ごはん探したり足で頭を掻く姿がとてもとても可愛らしかったです‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))♡
(とわっちゃん)
0コメント