踏査報告(水鳥谷)

調査地:水鳥谷(樽見)
天気:晴れ
メンバー:アユカ先輩 やまさん アラカ先輩 とわた先輩 やましょー 花崎くん いもこ
タイムテーブル
0910 大学発
0930 ドラッグユタカ発
1012 水鳥谷着
1153 昼食
1221 再開
1400 車着
1455 道の駅本巣着
1515 道の駅発
1535 大学着
今日はすごくいい天気で、風も吹いてて気持ちよかったです。
クマの痕跡は見つかりませんでした。見つけたのはシカフンと、シカかカモシカの足跡、それからシカの左の角、何かわからない動物の死体です。
途中、ニホンザルを2匹見ました!初めて山でサルを見て嬉しかったです!
歩きながらアラカ先輩ととわた先輩に植物の名前を教えてもらって、すごく楽しかったです!クロモジにシロモジ、アケビ、ヤマツツジ、ミツバツツジ、タニウツギ、コクサギ、ヤマブキ、アケビ、カツラ、ヒメシャガ、、、
いっぱい覚えるぞっ!!
帰りの道の駅でみんなでソフトクリームを食べました!今日はいい夢が見れそうです~、

(いもこ)

岐阜大学ツキノワグマ研究会

ツキノワグマ研究会のホームページへようこそ! 当ホームページでは、ツキノワグマを研究する私達の一風変わったサークルの紹介と、 サークルのメンバーによる多くの写真を紹介したりしています。 どうぞごゆるりとご覧下さいませ。 毎週火曜日18時20分から34教室で定例会をしています。 興味を持った方は是非見学にいらして下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000